イロイロあるさ
先日 企業さまで
8名のお客様の 個人セッションが ありました。
御縁をありがとうございます
苦悩するテーマの ベスト3にある
人間関係
イロイロあるよね。
人間関係の苦悩も 結局は
自分とじぶんの関係 が大きく関わってきます。
あとは、
集合意識
自分とじぶんとの 関係で言うと
自分がじぶんのことを どう 捉えているか
相手に 対して
ジャッチメントするとこが 感じられたら
それは
じぶんの中に
その価値観があり
その価値観を頑なに
守っているから
自分の価値観(ルール)を 自分が 守り過ぎている
わたし
お弁当屋さんで 働いているとき
(いまもお手伝いするけど)
お金を ぽいっ と 放り投げるお客様を見たとき
ムカッ っとしたことがあって…
そのときの わたしの 価値観(ルール)は
お金は大切にしましょう を
守り過ぎてるじぶんが
そのお客様を ジャッチメントしていた。
って ことね。
良かれと言う価値観も 守り過ぎてると ジャッチメントにしかならない。
お金を大切にしましょう。
の 価値観を 無くそう って ことではなくって
いい加減
いいあんばい
自分の価値観としてあるけど 相手に 押し付けない程度
人間関係の苦悩の解決の仕方
また 同じような 人間関係の苦悩を創り出さない秘訣
相手に対して 沸き起こった 感情さんを 無視しない
苦悩してるから ネガティブな感情よね
あぁーなんでこの人 お金なげるの
ムカつくわぁ
なんでこの人こんな風な態度するのぉ 考えられない
イラつくわぁ
あなたに そこまでは言われる覚えはないでしょ
イライラする
なんで こんなことするのぉーーーって 思うこと いっぱいあるよね。
人間関係の苦悩の解決の仕方
また 同じような 人間関係の苦悩を創り出さない秘訣
相手と 関わらなければいい?
お仕事を 変えたらいい?
離婚しちゃばいい?
相手に文句を言ったらいい?
相手に本音を伝えたらいい?
相手の本音を聞いたらいい?
それでも いいけど
また同じこと繰り返すよ
この 現象を 二度と創り出さない 。
そうするには 宇宙の法則を知る必要があります。
実践をする必要があります。
今までの自分のあり方が この現実を創り出してるから
違う あり方に変えないと 現実は変わりません
シンプル
だけど
慣れ親しんだ 自分のあり方 を 変えることは 根気が必要
いまは ここまで。
人間関係での苦悩する現実を変える秘訣は
また 次ねっ
(*´∇`*)
onelove個人セッション受けてくれて♡
御縁をありがとうございます。
ありがとうです